忍者ブログ
青トトロ氏の日常
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ねんがんの かさぶたぶたぶのがくふ をてにいれた!!

…こんにちは。青トトロです。

今度は地元のお祭りのメインステージ出演権を見事獲得いたしました。
えぇ、もう、25分の10という確率の抽選結果を見たときは、
周りの惜しくも落選された方々の視線も気にせず手を叩いて喜びましたとも!
…くじ引いたのはメンバーですけどね。

去年は見事台風が直撃して中止になったお祭りですが、
今年こそは熱いLiveが出来るといいなぁ。

拍手[0回]

PR
先週のLiveで弦が切れたままだったレスポールを張り替える前に、
どうにも音がビビリやすいコマ(ブリッジ?)のパーツを付け替えることにした。
でも規格と違う製品だったのか、穴径が全然違うのでそのままでは取り付けられなくて、
しょうがないから個々のパーツだけ移植する形でなんとか収まった。よかったよかった。

さすがに10年くらい使ってるギターなんで、
配線のハンダ付けとかペグの交換とか、
もう修理とかでいじってない部分がないくらいいじりたおしてますが、
それでも新しいギターを買う気にはなかなかなれなくて、
これはもう僕が元々ギタリストではなかったことが多分に関係あるのだと思うのですが、
フレットの減り具合を考えるとそろそろ寿命なわけです。
でもフレット打ち直すと高いからなぁ…orz

ギターを2本持ってる方は、1本目と2本目のギターは同じ種類で持ってるのでしょうか。
例えばストラトが2本で、PUが違うとか。

今レスポール使ってるし、次買うならテレキャスかなと思ってるけど、
実際はテレキャスが合ってる曲なんてそう弾かないし、
だったら無難にストラトかな~。

そんなこんなで3~4年過ぎてますwww

でも一番声を大にして言いたいのは、

張り替えたばかりの弦で弾くギターテラタノシスwww

拍手[0回]

昨日無事Liveをしてきました。
金曜に休憩も定時も無視して働いたおかげで夜8時には
「明日来なくてもいいよ」
というお言葉をいただきました。ギリギリセーフ。

Liveはというと、これが驚くほどに快晴で最高でした。
予想外なことと言えば
1.2番目だと思われた出演順が、1番目がキャンセルしたことによりトップバッターへ。
2.なので演奏前に客引きも兼ねてちょっとトークして間を繋げという指示がきた。
3.いきなりのことなのでファビョる→そのままのテンションで1曲目へ
4.案の定ギターの弦切れる




…orz


いや、まぁ、なかなかに楽しいLiveでしたよ?
なにより出店で食べたジャガバターとチキンステーキは美味かった!
~~昨日の教訓~~
ジャガバターにかける味塩コショウはやりすぎなほど多めで!


次回は7月に地元のお祭りに出演予定ですが、抽選に当たるかどうか…。
これからもこうやってのんびりLive活動していけたらいいなぁ。



※お知らせ
青トトロ名義でメールアカウントなど作ってみました
個人的に用事があるという方はこちらへどうぞ。
aototoro@wh.commufa.jp(@を半角にしてください)

特に重要と思われる内容以外は原則として返信はしませんので、
返事が欲しい方はコメントでお願いします。

拍手[0回]

ニコニコ動画で男性が歌うメルトの動画を聞いて感動しました。
良い声を持ってる人って羨ましいなぁ。

音楽は「音感」と「リズム感」とよく聞きますが、
この二つは、簡単に言ってしまえば訓練次第で誰でも身に付くものなんですよね。
でも「声質」と言うのは、もう持って生まれた天性の賜物なわけですから、
良い声を持ってる人は男であろうが女であろうが僕はとても羨ましいし、尊敬もするわけです。
もし自分が同じようにメルトを歌ったら、同じように人を感動させることができるだろうか…orz

数年前からは結構前向きな考えをしようと思いまして、
僕は僕の声質でこそ歌いこなせる曲を歌えばいいんじゃないかとか思ったりしてますが、
曲を作るのもまた難しいもので、なかなかどうして世の中と言うものは上手くいかないもんですw

最近友人とカラオケに言って上手いと褒められたのはミスチルなんですが、
どうでしょう、僕の声質に合っているのかは自分ではわからないわw

拍手[0回]

今月もなんとかLive決まりました!
今度は車で1時間ほど離れた街のお祭りに参加してきます。
その街は通ってた大学がある街なんですが、久しぶりにLiveするので今から楽しみです。
あとは雨さえ降らなければ…。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
青トトロ
性別:
男性
自己紹介:
ども。青トトロです。
ニコニコ動画にドラムの動画とかUPしています。
決して上手いわけではないので、動画をみてガッカリしないようお願いします。…いや、マジで。
連絡用メールアドレス
aototoro@wh.commufa.jp
(@を半角にしてください)
mixi
青トトロで検索するとすぐ見つかります。
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新CM
[12/08 taku]
[11/21 ValentinaApple]
[05/18 Stevennal]
[04/19 GobertTeme]
[04/04 Melvintaut]
[10/10 青トトロ]
[10/02 ノイズ]
[07/11 佐藤ぺけにょ]
[03/12 phone icq peess]
[11/13 NEX-5]
[10/18 青トトロ]
[10/14 マナ]
[10/02 マー]
[09/30 ビィ]
[06/22 青トトロ]
[06/21 はち]
[05/17 青トトロ]
[05/16 にゃもさん]
[05/15 にゃもさん]
[03/16 マナ@MACOM]
最新TB
バーコード
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]