忍者ブログ
青トトロ氏の日常
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニコニコ動画に叩いてみた動画などをうpしていて、
まぁコメントに色々あるわけなんだけども、
「ここ違う」
とか、
「ごまかしてる」
とか、
いやいや、誰も完コピしてるなんて言ってないしwww
…みたいな状況が多々発生してるわけなんだけども、
たとえばあなたの言う
「完璧にコピーした状態」
っていうのは、誰が答え合わせをしてくれるのかな?
楽譜って言っても、例えばL'Arcで言ったらyukihiroが直筆で書いたものが出版されてるわけでなし、
耳コピなんてそれこそ100人が聞いたら100通りの正解があるわけで、
え?
じゃぁスネアはピッコロ使わないとダメなのにタムとかフロアはなんでもいいの?
バスドラの口径は?深さは?ヘッドの種類は?シェルの材質は?
シンバルの厚さは?カップの大きさは?サスティンの長さは?
どこまでコピーすれば完コピなの?
ロートタムがなきゃsnowdrop叩いちゃダメなの?火葬も?
ちょっと誰か答えを教えて頂戴よ!!

…と、まぁ別にここまで書いておいて、ヒステリーを起こしているわけでもなくて、
別に完コピ厨(あまりこの言葉は好きではない)を卑下してるわけでもなくて。

何を隠そう、僕も楽器を始めた当時は見事に完コピ厨だったわけで。

バンドでコピーする曲を選んでいる時に、
やれこの曲はピアノが入ってるからKeyのいないうちのバンドじゃだめだ!とか、
やれこの曲は5弦ベースや7弦ギターだから無理だ!とか、
タムの数が足りないとかツーバスじゃないと無理だとか色々愚痴を垂れてた時期もありました。

でも、できない。
物がない。お金もない。

…どうする?

結論:あるものでやるしかない。

結局はね、引き算なんだって思ったんだ。
なくても曲の構成や雰囲気が壊れないならなくてもいい。
ピアノの部分をクリーンギターがスリーフィンガーで弾いても、それはまた違った味があっていいし。
ピッコロスネアがなければちょっと高めにチューニングすればいい。
なんなら隠し味を付け足したって、メンバーが文句言わないなら別にいいんだよ。

料理と基本は一緒なわけで、
カレーや味噌汁がどの家庭でも同じ味なわけがない。
完コピができるというのはもちろん凄いことで、実際僕は完コピなんてとてもやる気になれないし、
完コピを目指して頑張ってるひとに対しては素直に応援もできるよ。

けどひとつだけ、
僕が本当に言いたいのは、

「今買ってきたキムチ鍋の素、
裏側に書いてある作り方どおりに作らなきゃいけないの?」

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
その通り!!
そこ違うってのはよく見ますね。
まあ私みたいにごまかしまくってるのもどうかと思いますが、スコア見ての完コピしてねぇ!って文句多すぎる!
一応聞こえてくる音を忠実に再現してるつもりですが、完全なんてもんはありえないですね^^;
っていうかキムチ鍋の作り方は…。
それも好みかと…。
ゴッド忍者 2009/01/27(Tue)12:03:42 編集
無題
青トトロ様のスノードロップ拝見させていただきました。ちょうど今カホンという楽器で叩いてるので
とても参考にさせてもらっております。

ところで・・・、一番大事なことは自分が楽しい事ですよね。
その次はかっこよさ?まぁ人の大事な優先準なんてどうでもよくて、リズムとして心地よい音が
伝える事ができるのなら、それでいいと思うのです。

誰かがここ違うって言っても、そらまぁアレンジしてますからなぁwwwっていう話ですよね。
ホントにスノドロはほとんど普通の8ビートで進んでって、あのぽこぽんって音はパーカッションの
パートなんですよね。僕は正直青トトロ様のあのアレンジはすっごく感動しましたよ。なるほどなぁ、って。

間違ってるだの違うだの言う人は、ラルクのライブに行ってライブ版を聴いても冷静に「違うなぁ…」
とか言ってるんだろうか。職人みたいでかっこいいですねw
っていうか、スコアも結構適当ですからねw完コピって何を持って出来たっていえるんだか…w
オチのキムチ鍋の素、面白すぎました。

でわまたw
Q太郎 2009/01/27(Tue)20:53:25 編集
返事
>ゴッド忍者

キムチ鍋にはもっと白菜とニラを入れるべきなんだよ!
基本の量じゃ全然足らないよ!!!
皆様の、
「キムチ鍋のこの具材だけははずせない」
というものをぜひ語っていただきたいなwww

>Q太郎
初めまして…かな?最近誰がだれやらわからなくなってきてorz
アレンジって言っちゃうとすごく変えなきゃダメみたいな風潮はニコ内ではありますが、
スネアのピッチ少し上げるだけでもアレンジと言えばアレンジなんですよね。あとは叩くシンバル変えちゃうとか。
Q太郎さんのおっしゃる通り、最終的には自分が楽しい=自分の心地良いものでいいわけで、
バンドでやるのならばそれに+メンバーも心地良いというくらいが最低条件なんじゃないでしょうか。
むしろそれさえ満たしていれば、何やったっていいとは思います。うん、僕は。
例えばその曲をCDにして販売するとしたら、さらにそこへプロデューサーの意見であったり、近しい音楽好きの友人の意見であったり、
実際にLive会場で聞いてくれた人のアンケートも加味しなければいけないのかもしれないですが、
だって、ニコニコ動画ですよwww自分プロでもなんでもないしwww
…みたいな、まぁ一歩離れた感じで自分の動画は見てますけどねwww
カホン…、叩いたことはありますが演奏したことはないなぁ。
カホン以外にも色々パーカッションはお持ちなんでしょうか?
そういう人とセッションしてみるのも、また違う世界が開けておもしろそうだなぁ。
また聞かせてくださいね♪
青トトロ 2009/01/28(Wed)11:05:21 編集
無題
>Q太郎さん
完コピの必要ないという話題で、空気読めない指摘かもしれませんが
スノドロの「ポンポコポン」ってリズムはロートタムを使って、yukihiroが刻んでいます(別撮りじゃなく主の音で)。
逆にハイハットクローズみたいな8分音符の音は打ち込みだとおもいます。その「ポンポコ」のリズムはわかりにくいし、完コピの必要もないと思いますがw

>トトロさん
youtubeに投稿するのは僕も賛成です。絶対評価されると思います。
完コピに対しては同意です。あまりに基本的なリズムが違うのはちょっと?ですがw大体曲の感じに調和するものならいいと思ってます。

ツーバス曲はちょっとわからないですwyukihiro程度のものならワンペダルで行けるかもしれませんが、メタルとかのツーバスはどうするんですか?W
赤い風船 2009/01/28(Wed)21:48:52 編集
無題
まぁ、そもそもドラムってのはアドリブの塊なわけで。
一人一人演奏が違うってのは当たり前。
それはその人の個性そのものなんだよね。
「違う」とかコメントするのは愚の骨頂だと思う。
それは、その人の個性そのものを否定してるわけだ。
百人百色がドラムの面白いところなのに、どうして百人一色にする必要があるのか?
でも、完コピによって得られるものが無いわけではないから、完コピはかまわないけど。
他人にソレを強要するのはどうかと思うね。
ニコニコのコメントってそういうの多いけど、そういう人たちは、もっとドラムの本質について考えてほしい。
例えば、プロドラマーは楽譜通りに叩かない。
仕事で楽譜を渡されても、簡易的なリズム・パターンしか記載されてない。
フィル・インも9割が空白だ。
なぜか?
その人の個性を尊重するためだ。
それをそのまま演奏しても、バカな演奏にしかならない。
演奏者本人が自分の感覚でアドリブを入れ、結果、プロの演奏になる。
完コピしかしていない人は、ここでアドリブやフィル・インを考えられない。
極論だが、ジャズでロックのフィルをあてはめることもあるかもしれない。
完コピに執着する人、よく考えてほしい。
そのドラマーの人を完コピするのは不可能だ。
つまり、どんなに頑張って練習して、毎日15時間練習したとして、その人のコピーを続けたとしても、つまるところその人の劣化コピーにしかならない。
そんなことをしたところで二流止まりだ。
それよりも、自分の個性を伸ばし、完コピなんて概念を取っ払えばいい。
その先に、今まで見えてなかった新しい道がある。

長々とスマソ
だが、これだけは言いたかった。
通行人 2009/01/29(Thu)21:57:18 編集
返事
>赤い風船

どうしてもツーバスが必要なら蹴るしかないんじゃないかな~。
同じように、どうしてもピッコロスネアが欲しくなったら、なんとかお金を捻出して買うと思います。
今欲しいなと思うのは、シャラララ~って音の出る金属の棒が一杯ぶらさがったやつですかね。使い道ないですけどwww
これも、どうしても欲しくなったらお金ためて買うと思いますwww
楽器に限らず、すべてそんなもんですwww
適当にドラムやって遊んでる分にはドコドコは特に必要性を感じないので、ツーバスは二の次になってるだけですね。

>通行人

そうですね。ドラムに限らず、楽器なんてそういった考えでやるのが一番いいんだと思います。
同じ曲なんだけど、一緒に演奏する人が違うと違う曲に聞こえるとか。
完コピをしてみるという経験もきっと大切なんでしょうけど、目標はひとそれぞれですからね。
自分の考えを人に押し付けるのはダメということですね。

…と、書いておいて、僕が書いた記事は考えを押し付けているわけではないからね!
全然そんなつもりはないからね!!!
ほかの人も、勘違いしないようにひとつよろしく。
僕の考えに共感できるひとは取り入れてくれれば嬉しいし、違うと思うならそれも間違いじゃない。
気軽な気持ちでブログ読んでくださいませ。
青トトロ 2009/01/30(Fri)23:46:30 編集
幹細胞を用いて成長させた「生きた」軟骨は
2016年に入って耳にする機会が増えた「人工知能」。 「わかるようでわからない」、「説明はできない」 といったようなモヤモヤを抱えている方も多いでしょう。 <a href=https://jamedbook.com/1308-2/>https://jamedbook.com/1308-2/</a> 減薬もセミナー当時から比べたら半分以下です。良質の睡眠でサイクルを整えないと始まらないというのを実感しています。できる範囲からすこしずつ何かを始めるといいです。
ValentinaApple 2018/11/21(Wed)21:20:18 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
青トトロ
性別:
男性
自己紹介:
ども。青トトロです。
ニコニコ動画にドラムの動画とかUPしています。
決して上手いわけではないので、動画をみてガッカリしないようお願いします。…いや、マジで。
連絡用メールアドレス
aototoro@wh.commufa.jp
(@を半角にしてください)
mixi
青トトロで検索するとすぐ見つかります。
カウンター
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[12/08 taku]
[11/21 ValentinaApple]
[05/18 Stevennal]
[04/19 GobertTeme]
[04/04 Melvintaut]
[10/10 青トトロ]
[10/02 ノイズ]
[07/11 佐藤ぺけにょ]
[03/12 phone icq peess]
[11/13 NEX-5]
[10/18 青トトロ]
[10/14 マナ]
[10/02 マー]
[09/30 ビィ]
[06/22 青トトロ]
[06/21 はち]
[05/17 青トトロ]
[05/16 にゃもさん]
[05/15 にゃもさん]
[03/16 マナ@MACOM]
最新TB
バーコード
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]